
世界一薄いチョコレートとしてオープン前から少し話題になっていたお店です。
白金高輪のドロゲリアサンクリッカのオーナーがやってはるらしい。
イートインはなくてテイクアウトのみの店舗になります。
コルテッチャというのがメインの商品で、繊維が集まって丸太みたいな太い形になってる。
ミルクとビターがあるのでビターの方をいただきました。
この大きさで一つ1400円なのでさすが麻布台ヒルズ価格。
他には焼き菓子が数種類用意されてました。
コルテッチャは付属のナイフみたいなやつで切っていただくのですが、ボロボロにはなるので食べる場所は選ばないとかも。
確かに薄いので口溶けはかなり良いです。
チョコレートの香りも感じやすい。
なので、、次回お持たせの時は一口サイズの切ってある方にしようと思いました。
チョコレート/ジェラート
マッテさんのお店紹介でした。
<関連する記事>
![]() |
1,000円台で贅沢感を味わえる! 「麻布台ヒルズ」のおすすめテイクアウトグルメ 5選 …ura_tokichi_official 麻布台ヒルズ キオスクのクレープ「シュガーバター」「麻布台ヒルズ」の中央広場にあるキオスクには、クレープと… (出典:ELLE DIGITAL) |
<ツイッターの反応>
ショコラフル@スイーツレポしてます
@chocolaful麻布台ヒルズのイタリアチョコ専門店「マッテ」🍫 ジェラートダブル720円 ヘーゼルナッツとチョコ🍫 シングルは650円 子どもたちはチョコとミルク&チョコチップをチョイス✨ 濃厚で香り高くて幸せになれるジェラート🍨季節限定フレーバーもある🎃 pic.x.com/5vkqh8dcnh
SEVEN UNIFORM / セブンユニフォーム
@seven_uniform東京の中心に誕生した新たなランドマーク・ #麻布台ヒルズ に、パティシエ手作りの世界で最も薄い #チョコレート 菓子を提供する専門店「MATTE(マッテ)」オープン。商品の開発も、制服選びも現場スタッフが自分たちで行いました。 seven-press.com/report/voice/1… #マッテ #MATTE #chocolate #AzabudaiHills pic.x.com/uv6umhfkjx