飲食店さんずい(東長崎)
魚料理とさらりとしたスパイスカレーで燗酒を
「銀座」の名がつく駅前商店街で、鮮やかなターコイズグリーンの外観が目を引きます。
池袋駅周辺エリアではまだ珍しい、純米燗酒とナチュラルワイン、クラフトビールの酒場。
主は、銀座〈六雁〉や富ヶ谷〈酒坊主〉で修業した鈴木淳さん。繁盛店で鍛えた和食の技術とセンスを武器に、界隈に新風を吹き込みます。
〆のスパイスカレー
常時1種を、時季替わりで提供する。写真は、シーフード。ベースのハマグリだしに、つまみで出す魚の端やアラなども投入し、旨味骨格を作る。ターメリックライスとともに。
辛さは「お好みでチリペッパーをどうぞ」というのも、新しい。ほか、チキンカレーやポークビンダルーなど。700円~。
魚料理とさらりとしたスパイスカレーで燗酒を
「銀座」の名がつく駅前商店街で、鮮やかなターコイズグリーンの外観が目を引きます。
池袋駅周辺エリアではまだ珍しい、純米燗酒とナチュラルワイン、クラフトビールの酒場。
主は、銀座〈六雁〉や富ヶ谷〈酒坊主〉で修業した鈴木淳さん。繁盛店で鍛えた和食の技術とセンスを武器に、界隈に新風を吹き込みます。
〆のスパイスカレー
常時1種を、時季替わりで提供する。写真は、シーフード。ベースのハマグリだしに、つまみで出す魚の端やアラなども投入し、旨味骨格を作る。ターメリックライスとともに。
辛さは「お好みでチリペッパーをどうぞ」というのも、新しい。ほか、チキンカレーやポークビンダルーなど。700円~。
炙(あぶ)り締めサバに真鯛のカルパッチョ、カツオのたたきなどの魚つまみは、15席の小箱と思えぬ充実ぶり。熟成やヅケなどの技法を駆使し、旬の野菜と合わせて一皿に仕立てる。そこに〈酒坊主〉に学んだスパイス料理が加わる楽しさたるや。スパイスカレーは、魚介や野菜の旨味を生かして、辛さはごく控えめ。〆にはもちろん、燗酒と合わせれば香りがじわり広がる。
つまみはほぼ3ケタ価格!オールドボトルも揃うウイスキーやレコードのBGMなど、場作りのミックス感も秀逸で、足を延ばす価値アリです。
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
Tokky
@Tokky5571🔹熱き西岡ファンの集い🔹 ベストファイトはジョニゴン戦かムンロー戦か? に始まり、この2人はローレンテ第ニ戦を一緒に観に行って帰り道で西岡利晃を発見したとか...とにかくエピソードが濃くて最高🤣 場所は東長崎駅から徒歩3分。 小國ファン店主の居酒屋「氵(さんずい」 和食と日本酒ウマし🍶 pic.twitter.com/dSGdFYzFsD